トップページ
>>
森の遊学舎とは
メニュー
森の遊学舎とは
自然学校
林業体験
都市との交流
会員募集
←NEW!
無料メルマガ&野人王ビデオ
イベント情報
イベント報告
掲示板
リンク
-----------------------
遊学舎コラム WebLog
野人魂
林業体験
暮らしの楽校ブログ
-----------------------
森の遊学舎は
【根っこ】を育む自然学校です。
子供達に「生きる喜び」と
大きな「世界観」を伝えていきましょう。
私達は「遊び」と「対話」の中で、心を解き放ち、
太くて、深い。しなやかで力強い。
人間の【根っこ】を育みます。
大自然の旬を舞台にすることで
子供の
「野性」を呼び覚まし、
生命と出逢う「感動体験」で
「生きる価値」に気づき、
地球と暮らす試行錯誤の「生活体験」によって
「未知への挑戦」を引き出し、
誇りを持って生きる「自信」を培います。
遙か太古から続く【先住民や古老の知恵】を「土壌」に。
一人ひとりが持っている【無限の可能性】を「種」に。
潤いある楽しい「人生」と
お互いを尊重しつつ、助け合う「森(共同体)」を
一緒に創っていきましょう!!!
Q&Aコーナー「ご質問にお答えします!」
みなさんから頂く質問・疑問などをまとめました 【押】
特定非営利活動法人 森の遊学舎
【設立までの歩み】
2000年(平成12年)4月 任意団体「親木の会」(しんぼくのかい)設立
2001年(平成13年) 自然学校「森の遊学舎」に名称変更
【認証年月日】
NPO法人認証 2002年(平成14年)3月20日
群馬県知事より認証
【法人登記】
法務省登記 2002年(平成14年)3月29日
会員70名 2009年(平成20年)1月現在
【代表理事】
大西 琢也 ⇒プロフィール
【本部】 ★移転準備中★
〒376−0301
群馬県みどり市東町沢入960
【南会津連絡所】
〒967−0016
福島県南会津郡南会津町藤生字向坪1261−1
Tel&FAX 0241−66−3371
Eメール:
office@ugaku.com
New!
私たちの活動を応援していただけませんか?
「ご寄付のお願い」(資金・人出・物資など)要項はこちら 【押】